注意事項

下記注意事項を了承の上、参加願います。

  • お申込み資格は、25歳以上50歳以下の独身男女です。(年齢確認が出来る書類をご持参ください。)
  • 参加には、新型コロナウイルスワクチン2回接種証明(写真可)の提示、または当日行う抗原検査の陰性結果が必要となります。(抗原検査キットが必要な方はお申込み時に予めご連絡下さい。実費を参加費とあわせて振込いただきます)
    いずれかが無い場合は参加出来ませんのでご了承下さい。
  • 熱が37.5度以上は参加出来ません。(その際の参加費の返金できませんのでご了承下さい)
  • 当日の抗原検査の結果「陽性」の場合は参加出来ません。(その際の参加費の返金できませんのでご了承下さい)
  • 申込み申請を頂き、その後参加費用を振り込み頂いた段階でエントリー完了となりますのでご注意ください。
  • イベント当日は太田市役所駐車場が無料でご利用頂けます。
  • イベント中はスタッフの指示・誘導に従っていただくようご協力お願いします。
  • 駐車場においての事故、盗難、イベント中および終了後のいかなるトラブルに対して、当所では一切の責任を負いかねます。
  • 貴重品は各自で責任を持って管理を宜しくお願いします。
  • 当日が悪天候だった場合や、交通機関の乱れ等があった場合も予定日程どおり開催致します。

【新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う対応について】

  • 感染対策を行った上で、群馬県のガイドラインに基づき実施します。
  • 新型コロナウイルス感染拡大状況(警戒レベル2以上)によっては開催を中止または延期する場合があります。

禁止事項

下記禁止事項をお守り頂けない方は、本イベントから退出して頂きますので、あらかじめご了承下さい
※尚、その際、お支払い済みの参加費の返金は一切致しません

  • セールスや勧誘目的、わいせつ行為、暴力行為、威嚇行為、ルール違反など公序良俗に反する行為
  • マナー違反、強引な誘い等の行き過ぎる行為
  • 嫌がる他の参加者の体に触れたり、わいせつな行為と思える行為
  • 必要以上に大声を出すことや暴力行為など参加者を威嚇する行為
  • 飲酒をされた後に自動車を運転すると認められた場合
  • その他、明らかに公序良俗に反すると当事務局が認めた行動

お申込みされた参加者は、上記参加ルールに全て同意して頂いたものと致します。
必要に応じて、上記のルールを変更・修正・追加・削除させて頂くことがあります。
その場合は全て当サイト上で案内させて頂きます。
ルール変更の公開後、参加者は変更内容をご理解、ご確認頂いたと判断致します。

参加者へお願い

  • ソーシャルディスタンス
  • マスク着用
  • 手指の消毒
  • 受付時に検温(37.5℃以上の参加者は入場をご遠慮いただく)
  • 咳エチケット
  • ワクチン接種2回済証明

設営側の対応

  • マスク着用義務
  • 手指の消毒
  • 飛沫防止対策
  • 定期的な換気

個人情報保護方針

太田商工会議所 第8回婚活事業事務局(以下、「当委員会」)は、お客様に安心してサービスをご利用いただけるように、個人情報を適切に取り扱い、保護することが重要な使命と考え、以下の個人情報保護方針を定めます。

  1. 個人情報保護方針の適用範囲

個人情報保護方針は、本サービスにおいて当委員会が取得する利用者の個人情報の取扱いに関して適用されます。

  1. 個人情報とは

個人情報とは、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます。)に定める個人情報(生存する個人に関する情報かつ特定の個人を識別可能な情報をいいます。)をいいます。

  1. 個人情報の取得

当委員会は、以下のような場合等に個人情報を取得いたします。
・利用者が本サービスを利用する場合
・利用者が本サービス利用以外の方法により、当委員会に対して情報を提供した場合
・インターネット等において公表している情報を、当委員会の調査又は営業促進の目的のために取得する場合

  1. 個人情報の利用目的

当委員会は、利用者から取得した個人情報を、主として以下の目的で利用します。
・本サービスにおけるお問い合わせへの対応、当委員会との取引の実行
・電子メール等の方法によるサービス等の案内
・本サービスの利用状況等に関する調査の実施、並びに営業活動の推進および販売促進
・広告主から受託したアンケート等の実施
・その他、個人情報を取得する際に個別に明示された目的

  1. 統計データの利用

当委員会は、提供を受けた個人情報を元に、特定の個人を識別できない形式で統計データを作成し、社内外への開示又は提供を行う場合があります。

  1. 個人情報の適正管理

当委員会は、利用者の個人情報について、管理体制を整備し、適切な管理を行います。

  1. 個人情報の第三者への提供又は開示

当委員会は、原則として、利用者の個人情報を第三者に開示することはありません。但し、以下のような場合、例外的に個人情報を提供又は開示することがあります。
・公的機関もしくはその委託を受けた者による法的事務の遂行に対して、当委員会が協力する必要があると判断した場合
・人の生命・身体・財産の保護や、公序良俗の保持のために特に必要がある場合
・個人情報の取得にあたり個別に利用者に明示した場合
・個人情報保護法又はその他の法令により、情報の提供もしくは開示を義務付けられ又は許可されている場合

  1. プライバシーポリシーの変更及び通知

当委員会は、プライバシーポリシーを、事前に予告することなく変更する場合がありますので、本サービスのご利用の際には、本サービスのサイト上で最新の内容をご確認ください。